タイヤのお話🚙💨

点検・車検雑学・豆知識

 

皆さま、こんにちは!

CA兼光です🌼

 

5月に入り

新しい環境が少しずつ慣れてきた頃

ではないでしょうか?

環境の変化等でお疲れの方もいらっしゃると思います💦

 

体調には十分にお気をつけて

素敵なGWをお過ごしくださいませ😌🌹

 

——-❁——-❁——-❁——-❁——-❁——-❁——-❁——-❁——-❁——-

 

さて、4月18日のブログでご紹介いたしました

スペアホイールリセスを覚えていますでしょうか😳⁇

 

本日は、そのブログ内で登場しました

パンクが起きにくいモビリティタイヤ

についてお話します🚘

 

モビリティタイヤの詳しい説明の前に

タイヤについて少しご説明させていただきます

 

 

そもそもタイヤには様々な種類がございます🚗

黒くて丸い、大きな車を支えるだけ

の部品だけではないんです!!

 

 

タイヤが地面に触れる面積

(トレッド部)がはがき1枚分×4本

と聞いたことがある方は多いのではないでしょうか?!

 

下の写真で見ると

タイヤの接地面がほんとうに小さいですよね😳😳😳

 




そのタイヤが地面に触れる部分の

内部の構造や外側の溝のデザインによって

タイヤは異なる役目を果たします💡

 

 

また、

性能別・車のタイプ別・サイズ別

によっても特徴が異なります💡

 

濡れた路面に強いタイヤ

天候を問わないタイヤ

走りを愉しむスポーツタイヤ

安定性・静粛性に特化したタイヤ

タイヤノイズを抑制するタイヤ

環境に配慮したエコタイヤ

 

性能別だけでもここには書ききれないほどの

タイヤの種類がございます🙌

 

 

「それじゃあどのタイヤがいいの?」

って思いますよね😵💧

 

そこで、はじめにもお話した

パンクが起きにくいモビリティタイヤ

をご紹介いたします

 

タイヤを選ぶ参考にしてみてはいかがでしょうか😊

 

※各タイヤメーカーによって名称は

シーリングタイヤやモビリティタイヤ

という風に異なります

 

 

 

モビリティタイヤとは、

タイヤの内側にシーラント剤・シーリング材が付いており、

ネジや釘などによる貫通傷を密閉し、

空気漏れを防ぐことで

継続走行が可能なタイヤのことを指します

 

 

 

しかし、

突然タイヤがパンクしても

シーラント剤・シーリング材が傷を塞ぐため、

走行が可能ですが

あくまでタイヤの修理ができる販売店までの

安全走行のためのタイヤですので

引き続き同じタイヤを使用し、

走行することはできません🙅

 

また、

このシーラント剤・シーリング材は

トレッド部(接地部)への

直径5~6mm以内の傷に限りますので

サイド部に至る損傷や場合により

5~6mm以内の損傷でも

空気漏れを防ぎきれない場合がございます🙅

 

損傷時には

早めのタイヤ交換をおすすめします‼

 

 

——-❁——-❁——-❁——-❁——-❁——-❁——-❁——-❁——-❁——-

 

以上、モビリティタイヤのご紹介でした🌱

 

タイヤ1本でもたくさんの選択肢の中から

性能別・車のタイプ別・サイズ別

といったお客様ご自身の

「走り方」で選ぶことができます👀✨

 

ぜひ多くのタイヤを比較し、

ご自分にぴったりの

タイヤを見つけてみてはいかがでしょうか😍

 

——-❁——-❁——❁——-❁——-❁——-❁——-❁——-❁——-❁——-

 

本日もご覧いただきありがとうございました

良い1日をお過ごしくださいませ🍀

 

 

月別アーカイブ

カテゴリー

タグクラウド

カレンダー

2021年5月
« 4月   6月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
現在のページ Home >