スタッフブログ
冬支度はお済ですか?
未分類皆さん、こんばんは。
車の冬支度といえば、何を思い浮かべますか?雪道に備えてスタッドレスやスノータイヤに取り替えるだけで十分だと思っていませんか?
タイヤ交換は本来必要な車の冬支度における氷山の一角。実際には、寒さや凍結など、冬特有の気象条件が原因となるリスクに備えた様々な準備が必要となります。
冬のトラブルを未然に防ぐのはもちろん、快適に冬を越すために必要な対策を紹介します。
1 車の冬支度においてマストといえるスタッドレスタイヤへの交換は、雪が降ってからでは遅いのは当たり前。早めに交換したいところですが、なかなか時間がとれないという場合でも、吹きかけるだけで雪対策になる”スプレー式タイヤチェーン”を常備しておきましょう。
2 降雪時に車を止めておくと、ワイパーがフロントガラスに貼り付いて凍ってしまう危険性があります。ワイパーが貼り付いた状態で無理に動作させると、ワイパーゴムが変形したりちぎれるだけでなく、ワイパー用のモーターに高負荷をかけ、故障の原因にもなります。
こうしたトラブルを回避するため、ワイパーを立てて停車したり、ワイパーブレード全体がゴムで覆われた冬用のワイパー(スノーワイパー)を装着しましょう。
少しでも参考になりましたでしょうか。朝晩と寒くなってきましたので体調管理には十分にお気をつけ下さい。
volks wagen center岡山 スタッフ一同
月別アーカイブ
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月